ハッピーハロウィン2015 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

バニ園の公演が終わって、私的にはもうすっかりハロウィンも終わった感覚でいたのだが、いやいや。
その後、まめのインターのハロウィンが控えている。


今年は銀座のApple storeでApple協賛開催だそーな。


しかし。

バニ園公演後、まめは風邪にやられました。

もれなく、まめとニコイチの私もやられました。


ハロウィンどころぢゃねーし。



しかし、しかし。


まめは、大好きなお友達とのハロウィンパレードも、今年のコスチュームを着ることも、相当楽しみにしていた。





参加しましたよ。


母、鼻水と戦いながらのハロウィンパレード。





今年のまめ、何の仮装かわかりますか??




私とペアで見てもらえると、解っていただけますか(笑)




クルエラでーす。




さすが、インターナショナルスクールのハロウィン、みんな気合い入ってます。







Apple storeでパーティーの後、銀座の街をお菓子をもらいにパレードしました。



そして、まんまと風邪を悪化させた私達親子…。

復活するまでかなりかかりました。


でもね。

まだハロウィンパーティーしちゃうわけよ。

持ち寄りホームパーティーしちゃうよね。



キッズ用に、ローテーブル(ピクニック用)を購入。

前日に購入を思い付き、体調不良なのに探しまくる。

何処にも置いてなく、結局Amazonにお世話になる。

夜中に注文して、翌日のハロウィンディナー直前に届くという奇跡。

翌日到着がこのタイプしかなかった為、前から狙っていた長方形のピンクが買えなかったことは悔やまれるが…。




ママ友が、キッズの為にモンスターの何かを作ってくれたよ。

開けると…




この子が出てきました!

きゃわゆーい!!!

持ち寄りメニューは、イカスミパスタ、カニのトマトクリームニョッキ、トリュフおにぎり、ハムと野菜のマリネ、山盛りエビフライ、タンドリーチキン、マッシュポテトのオーブン焼き。


持ち寄りパーティー、かなりいいね。


そして、解散前に「あー…。明日ハロウィン当日なにすっかなー…。」と呟いた一言から


「ディズニーランドに行こう!!」


ということに。


メンバーのひとりが、明日ハロウィンパーティーを2件掛け持ちしているというのにその後のディズニーランド(笑)


しかも、掛け持ちしている最初の1件に私達もお邪魔させていただくことになり、どんだけハロウィンパーリーピーポーなんだ!



ハロウィンスィッチがオンになりっぱなしで、針が振りきっちゃってる私達は、みんなコスチュームを来てサイクリングしながらホームパーティー会場に。

そのホームパーティー、40人くらい集まるらしい。

着いたら、ジェイソン姿でベランダのBBQコンロで豪快に肉を焼くアメリカ人のご主人を見て
、アメリカのホームパーティー魂に触れる。




いいんすか??

マンションのベランダでBBQしちゃっていいんすか??

ワイフ「あそこ、アメリカ人だからしょーがないよねー!って思われてんじゃん(笑)??」


最上階の角部屋だからまだ許されると思う…。



病み上がりーズの私とまめですが、今年のハロウィンパーリーはまだまだ終わらないぜー!!!