なぜならば、弟のギャラリーは立川。
私は立川IKEAで欲しいものがあったから!

お天気もよく、とてもアットホームな雰囲気のコンサート。
ファミリーでいらしてる方も。
まめはお庭で遊んだり、コンサート聞いたり。
写真を撮るのを忘れたけど、お庭では天然酵母のパン屋さんや、オーガニックのお菓子屋さんが出店されていて、まめも一緒にあれやこれやと食べまくる。
そして、そこから数件先の従姉のおうちにお邪魔して、お庭の紅葉狩りをしながらお茶をいただく。



こんな素敵な風景の写真を載せた後に恐縮ですが、その日のまめはとてもお通じがよく、替えても替えても「ぷー、でたー。」の繰り返し。
小一時間のうちに4回もオムツ交換をして、持ってきたオムツがラストになり、まだ午前中だというのにドキドキ(笑)
そして、まめをバァバと弟夫婦に預けて、私は身軽に従姉とIKEAへ。
おままごとが大好きなまめにおままごと用品を買ってあげたくて。
これはIKEAには売っていないけど、可愛いすぎるおままごとキッチン。

本当は、このキッドクラフトの「森の妖精キッチン」がいいなと思っていたのだがどこを探しても売っていない。
海外に問い合わせても、限定商品だったためもう手に入らない。
あ~あ…。残念…。
おままごと用のキッチンは、何万円もする超本格的な物もあるけど、ママ達にリサーチすると最終的に邪魔になり処分に困ると聞いたので、だったらIKEAで手頃なのを探そうかと。
そしたらこれを見つけました。

安っっ!!
おままごとキッチンではないけど、お店屋さんごっこが出来る!!

組み立ててみると、レモネードスタンドとかやりたくなる可愛さ(笑)
まめもかなり気にいってくれて「すいましぇん、すいましぇん、あのー…」から始まる台詞でお店屋さんごっこを楽しんでおります。
…が…。
私の体調が復活せず、頭痛とピリピリの痛みも残り、ソファーから起き上がれず、ごっこ遊びに付き合ってやることも出来ず、
卒乳によるホルモンバランスの崩れからか、目眩、息切れ、動悸、寒気、イヤイヤ期とトイトレが上手くいかないまめにイライラしてしまうし、雨が続き外遊び出来ないから昼寝をしないから休息もとれず、パパに「なんとかしろー」と電話で助けを求めても「実家に帰ってゆっくりしろ」と丸投げされ、
東京での予定を全てキャンセルさせてもらって、さっさと実家に帰りました。
実家にて、意欲的に1日中パジャマでいる生活を送ろうと思います。
帯状疱疹、最低でも1ヶ月は痛みが残るらしいです。
1ヶ月で消えてくれたらいいけど…。
実家でゴロゴロしながら楽天スーパーセールで買いまわりしよう…。