この夏の思い出。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめ、1歳の夏の思い出。


蒜山に日帰りキャンプ!



…その朝、4時に起床してくれたまめ…。


そりゃいくらなんでも早すぎる(笑)

私、体力もたないよ。


まめは行きの車中で、到着5分前に寝てしまい…

最低でも1時間は寝させてやりたいので、私も車中で待機。



まだ寝ているのに、チャイルドシートからおろされて、グズる。


でも、皆が楽しそうに遊ぶ姿を見て、泣き止む(笑)


今回は20人以上での参加で、最初のグループが手作りピッツァを作り始めたところだった。


その楽しそうな様子を見たまめもしっかり目が覚めて、参加!




粘土遊び大好きだから、この作業は得意。



バァバと一緒にチーズをトッピングして…



なんと、石窯で焼く本格的ピッツァ!

カリッ、ふわ、とろ~り。
そして、モチモチ。

焼きたて最高!



まめは、スープの方を完食(笑)

でも、自分が作ったピッツァだからか、今日はふたくち食べた!




皆でプールで遊んで…。

やんちゃ盛りの小学生のお兄ちゃんたちの水鉄砲を浴びながら、まめもエキサイティングしまくり、浮き輪ごとひっくり返りそうになるから後ろから押さえてもらう。

やっぱり、フロート(腕につけるやつ)は必要だったか…。




ハンモック、だーい好き。



このブランコ、小学生が立ち乗りでギュンギュンにこいでいたのを見たけど、完全にハイジだったよ。




こんなブランコもメルヘンで可愛い。



石を投げて、的に当てて遊びます。



スイカ割り、初体験!

まめの力では「ポク」って木魚の詰まったような音を奏でるだけだった(笑)




連日の雷雨で、中止になっちゃうかなぁと思っていたけど、曇り時々小雨で、ギラギラの日照りの中で遊ばせるよりは全然良かった。




帰りはワイナリーに寄って、ミニソフトを食べて御満悦。




子供たちの笑顔が、大人にとっての夏の思い出だね。






Android携帯からの投稿