兄家族と弟夫婦も帰って来て、全員集合のお正月。
「子供たち皆がパートナー連れて帰って来てくれて、こんな日が来てくれるなんて…。」と、母、感極まって泣く。
母よ、厳密に言うと私だけパートナーがいないけどね。
私のパートナーはまめね。
この年末年始は皆でおじいちゃんおばあちゃんの遺品整理をしたのだが、懐かしのグッズが次々と発掘される。
なかなかのお宝(笑)
まめの手に隠れているカードは、たけちゃんマンとブラックデビル。
写真のメンバー的に、兄の年代の物っぽい。
お兄ちゃんと遊んだ思い出をおばあちゃんが大切に取っておいたのかな。
因みに私はこの「まりちゃん」シリーズが大好きだった。
小学○年生とかで毎年連載されていた気がするまりちゃんシリーズ、だいたい、一緒に暮らしているお母さんは育ての母で、本当のお母さんは実はバレリーナで、そんでもって別々に生きてきた双子のもう一人の方もバレエやってるっていうパターンが多かったはず。
大人になって、どうしても読みたくなって、まんだらけで探しまくったなぁ。
大人になってから読んだまりちゃんシリーズ、面白さの8割は懐かしさだったけど。
そして、新品のリカちゃんかるた!
なぜ新品のまましまわれていたのかは謎だ。
まめの前にかるたを並べてみると「touch!」と言って絵札を触っている。
そして、早速折り曲げてくれた(笑)
これはいつか友達と遊んでくれそうだから残しておこう。
そんなまめさん、お熱下がりました。
今回、坐薬の投与無しで戦いに勝利!
まめの免疫力もレベルアップしたことでしょう。
Android携帯からの投稿