窓にピタッとシートが大活躍中の我が家。
リビングから私達の寝室まで行く廊下が1日中キンキンに冷えているので廊下の窓にシートを貼る作業をしようとブラインドを開けると…。
ポタッ…。
ポタッ…?
何か落ちて来たけど…。
「ひぃぃぃ~~~~~!ヤモリーーー!」
この前、家の中で見つけたヤモリよりちょっと小さなヤモリちゃん。
こども?
爬虫類は不意討ちで降って来られると怖いわ。
窓を開けて外へ出そうとしたけど出てくれない。
バァバに助けを求めたが、ヤモリは家を守ってくれるから外に出すなと私的には理解不能なことを言われるが、守り神だと言われるとバァバの言う通りにしようかなという気になる。
では、守り神に見守っていただきながらピタッとシートを貼るぞ!
私、ピタッとシートマイスター。
もう職人。
私的にはもうニッカポッカと地下足袋はいてる気分。
貼ったら寒さが全然違うの~。
天然冷蔵庫みたいな寒さじゃなくなったの~。
本当にお世話になります。
ここからは、超個人的なハナシになりますが…。
私は15年くらい前からかなぁ、千原兄弟が好きで。
ジュニアがなんともツボだったのだが、最近せいじがめっちゃ好き。
あぐらをかいて語り合える親友になりたい。
で、問題は…。
今、13時から鳥取の1chで「こんなところに日本人2時間スペシャル」の再放送をやっていて、14時から鳥取の5chで「こんなところに日本人3時間スペシャル」の再放送があって、13時50分からNHKの土曜スタジオパークのゲストがせいじという、この時間帯、鳥取のテレビ放送がかなりの率で千原せいじ祭という私個人的にすっげー祭なんだけど。
まめがお昼寝中のテレビタイム、どのせいじを視ようか。
リモコンを巧みに操作していくぞ(笑)
とある番組で、ジュニアが芸人を薬味で例えていたのだが、その例えが「はい、はい。わかる、わかるー。」という素晴らしい例えだった。
その例えでジュニアがせいじを「薬味ではないけど、パクチー(笑) 嫌いな人は受け付けないくらい嫌いだけど、好きな人は大好き」と言っていた。
私、「パクチー別盛りで山盛りください」ってオーダーするタイプ(笑)
絶対せいじと親友になれる(笑)
せいじ祭のおとものスィーツを準備しよう。
Android携帯からの投稿