今日は、保健所やら区役所やら、色々回らなければいけない日。
午前中は雨。
エルゴで行くか…。
最近まめは「歩きたい!歩きたい!」っ子なので、私とまめの2人行動の場合バギーからおろしてしまったら、その瞬間からバギーとまめが双子ちゃんに早変わり?!くらい片手にまめ、片手にバギー、両方があっちへこっちへ、私はもうてんやわんやになる。
かといって、今日の最終目的地は中目黒もしくは品川、エルゴに大人しく収まってくれているだろうか…。
そして、私の肩や腰は悲鳴をあげないか…。
電車で行く?タクシー?
どちらにしても、バギーは駄目かな。
ママバッグは、まめの必要なグッズでずっしり。肩にも腕にも食い込む…。
もう、おばあさんがお買い物に行くときにコロコロ押してるキャリーバッグをママバッグに使いたいよ。
まめはまぁまぁいい子でエルゴに収まってくれていたけど、移動の途中でグーパーグーパーが出た。
そう。まめのベビーサイン「パイパイ」。
授乳出来るところなんか何処にもないんですけどー!
エルゴの中で見事なイナバウアーが繰り返され、ひたすらパイパイを要求し続けるまめ。
「芝海老と書いてあっても、だいたいバナエイ海老~♪レッドキャビアってなんだよ~♪」
…と、本日の即興オリジナルソングを歌って顔中チュッチュしまくっても不機嫌は治らない。
しょうがない…。
必殺、エルゴで抱っこしながら授乳。
これは、本当に私の必殺技。
私は今日、確信した。
エルゴさえあれば誰にも気付かれることなく何処ででも授乳が出来る。(私の着ている服によるが。)
以前フラのレッスンにまめを連れて行った時もエルゴで抱っこしながら「Dancing授乳」をパーフェクトに遂行してみせた輝かしい功績と共に、今日何事も無いような顔をして大通りの「Walking授乳」成功させたことによって、もう怖い物は何も無い。
この秘技、着ている服やまめの頭で上手く隠す角度、かなり重要。
まさか私が、銀座の大通りを授乳しながら歩く日が来ようとは。
これだけまめの為に必死になって生きているんだ。
(バレなければ)歩きながら授乳して何が悪い!
銀座は渋滞の時間だったけどね。
電車もラッシュ!
まめのでっかいバギーなんて乗せてたら非難されまくりだったわ。
これからエルゴは手離せない。
Android携帯からの投稿