今日は、ジィジの職場でお芋掘り。
イベントかと思って楽しみにしていたら、特にイベントではないそう。
ママ友、けっこう誘っちゃったけど…。
ジィジ曰く、
「芋掘りって言っても、花壇の横のスペースにちょっと植えてある程度だよ」
と言うのだが、この際そんなことはどうだっていい。
皆で集まって楽しめれば。
今回掘るお芋は、来月のママ友の会の昼食に使うそうなので食べられないが、いつもそのママ友の会で美味しいお料理を提供してくださるママさんがスイートポテトを作って来てくださるとのこと!
やった!
芋掘り、スイートポテトパーティーだ!
ママ友たちも皆大喜び。
掘って、掘って…。
お芋だよー。
本当に、建物の裏の、花壇の横っちょにお芋畑。
ママ友が「うちの子、この芋畑見て『ネコの額ほどの…』っていう言葉覚えたんだよねー」って言ってた(笑)
でも、土を掘り起こすと虫もカエルもしっかり出てきてくれて(私も他のママ達も「ヒャー!」なんだけど)男の子のチビくんなんかは喜んでた。
平日に参加できる子供たちって就学前の年齢の子供たちだから、「見る」とか「触れる」とか、経験が一番大切な時。
ネコの額ほどの畑でも(笑)大満足!!
来年は、長靴履いて本格参戦しちゃおう!
Android携帯からの投稿