離乳食あれこれ。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

最近のまめの離乳食メニューでもご紹介致しましょうか。


まめは、現在掴み食べ時期真っ最中。

ようやく、ちゃんと座って食べてくれるようになり鬼ごっこしなくてもよくなった。



とにかく、自分で掴んで口に入れなければ気がすまない。

でも、8割はちゃんとお口に持って行ってはくれない(笑)



顔中、髪の毛も体も服も床も、そして結果的に私までぐちゃぐちゃになる毎回の食事。

このくらいの時期の食事なんてこんなもんだろと気にはしていないが、とにかく、手に持って食べられる物を作るのが課題。


最近のまめのお気に入りは、





お好み焼き。

今回は米粉で作ったよ。
キャベツと小松菜とツナ入り。
野菜は何でも入れちゃえば食べてくれる(笑)
アレルギーがなければ桜えびも刻んで入れて、ソース塗って鰹節やイワシ節と青海苔かけて完成。

多目に焼いて、冷凍しちゃう。








このソース&ケチャップを使ってみました。





これは豚ミンチとご飯と玉ねぎ人参で作ったライスソーセージ。

コネコネ混ぜて、ラップに細長く巻いてチンするだけ。

超簡単。


ケチャップ付けたら、私もついつい食べてしまう。




今、まめはお昼寝中。

起きたらお昼ご飯だよ。


また鉄板メニュー載せます。








Android携帯からの投稿