ジィジ&バァバのすべらない話。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

私がクスッと笑ってしまった出来事をご紹介。



近所のおじちゃんが
「今畑でキュウリ獲ってきたから、この中から何本か取って」と、キュウリの入った袋を持って母の前に差し出す。

母、聞こえてなかったのか、袋ごといただこうとする。

おじちゃん、焦る(笑)







東京から鳥取へ飛行機で帰る羽田空港にて。


手荷物検査でジャケットのポケットからチケットを出し、渡す父。

受け取った、見るからに新人くんがチケットを機械にかざす。

反応しない。

何度かざしても反応しない。

父の後ろには、まめを抱いた私、母、従妹、更にその後ろにもけっこう行列。

新人くん、何度やっても反応しない。
動揺。焦りまくり。


父、しっかり頑張って新人くん的な目線。


新人くん「あの…、鳥取行きのチケットはありますか?」


父はじめ、全員「???」。


「鳥取行きのチケットはありますか?」



…父、数日前に東京に来る時のチケットをジャケットに入れたままにしていて、それを出していた(笑)








母、おしい!言い間違い多し。


まめがスポンジボブのお人形で遊んでいると「ほらほら、スポンジマンだよー」。




まめが顔の前で両手をくねくねしてると
「昔こういう芸人いたね、テツandトモだっけ?『なんでかな~♪なんでかな~♪』」






こういうのばかりなので、いちいち突っ込みません(笑)




あ、この前母が

「すべらんのう」

って言い間違っていたので、

「殿様か」と突っ込んだわ(笑)





そんな我が家の日常。




おやつ食べよ。












Android携帯からの投稿