入院中に、ガラリと変わったまめの離乳食。
3回食にもようやく慣れてきた。
…私が(笑)。
まめは、じっと座って食べてくれない、鬼ごっこのような食事形態なので本当に時間がかかる。
昨日あたりから、椅子から脱走はしないものの、お座り→立っちを繰り返す『スクワット形態』、腰をクネクネ腕をブンブン「あーーーーー!ぎぃーーーーー!」と叫ぶ『オンステージダンシング形態』、椅子を平均台に見立て片足を上げながら食べる『田中理恵形態』、次々新技を披露してくれて「まめ、器用だねー。」と、こちらが関心してしまう。
こんなだから、3回食になったら、一日中「まめ、あーん。もぐもぐ。ごっくん。あーん。」って言ってる気がする。
英語でベビーサインなんかしてみちゃってるもんだから、手をチョンチョンってして「more?more?」も一日中言ってる気がする(笑)
そろそろおやつも与えてみようと、ママ友に教えてもらって…
デビューにぴったり、ハイハイン♪
昨日、珍しくパパを受け入れ体制だったので(笑)、初ハイハインはパパからの「どうぞ」でいただきまーす。
最初は、食べられるモノという認識がないのか、初めて会ったような不思議顔~♪私は街角ピエロ。(by工藤静香 …解る人にだけ伝わればいいッス(笑))
カリっと&サクっとが楽しめ始めたらノリノリで食べる。
ママも食べてみる。
優しいあまみが美味し~い。
『白い風船』が食べたくなっちゃった!!
Android携帯からの投稿