昨日、まめも一緒に夜更かしして応援していた、W杯予選。
途中まで、ゴールデンレトリバーのけんたくん見てたから、後半からの応援。
数日前、手にねっちょり付いた納豆お粥を両手を擦り合わせて遊び、ねちょねちょが楽しい様子で、そのままねちょねちょ拍手をするようになったまめ。
私とバァバが、日本のチャンスがくると「よっしゃー!行け、行けー!」と拍手しているのを見て、まめもキャッキャ言いながら拍手をする。
うふふ。楽しいね。
よし、今日は夜更かし、許す!
サッカーに疎い私と、めっちゃ詳しいバァバ。
「お!オシム!」
と言うと、バァバに
「ザッケローニだよ。ザックJapan!」
って、そんなレベル(笑)
でも、前回のW杯は、まめパパと一緒に見てたから、前回出ていた選手は解る。
あと、ベンチにオフロスキーと一緒に踊ってる人が居たのも解る(笑)
まめは、金髪の人が活躍したということが解るのか、本田選手のゴールシーンや、今日のニュースで本田選手が映る度に拍手をする。
そうか。
まめも、メンタル強い子になれ(笑)
強い人はいない。努力した人が強くいられる。
前回のW杯のユニフォームを作っている方が知り合いだったので、背中に私の名前を入れて作ってくださった。
当時、今よりも疎かった私は、「一番イケてる人の背番号で作ってー♪」と、本当に失礼なリクエストをして作っていただいたのが、この「18」。
本田選手が付けていた番号です。
彼の言動に、背筋が伸びる思いの今日この頃。
有言実行。
まめ、ママにも出来るかな。
Android携帯からの投稿