血液型大発表。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

出産して驚いたこと。
赤ちゃんの血液型を調べないこと。

産まれてすぐ調べて、何型なのか判明するものだと思っていたから。

生後すぐはまだ血液型が確定していないからだそうな。




妊娠中、まめは何型かなーとまめパパと話していて。



まめパパB型。


私はA型。




(以下、私とパパの偏った意見のため、読まれる方が何型に当てはまっても気にしないでください(笑)。)



私は、もしまめがB型だったらパパに似て自信過剰の世界は私のために的な子になりそうだからやだと思い、


きっとパパは、もしまめがA型だったら私に似てキレイ好きじゃないくせに超~神経質な子になりそうだからやだと思い、


私とパパは、もしまめがAB型だったら女のABは一筋縄ではいかなそうで大変だわ~



と、思っていた(笑)




この度、手術前に血液検査をすることになって、ついにまめの血液型が明らかになる。


私はかなり楽しみにしていた。


麻酔科の先生がカルテを見られている時に

「何型か判りましたか?」

と聞くと…。


「あー、はいはい。まめちゃん…」


ドキドキ…。


「O型ですね。」




「おぉーーーーーーーーーー?!?!?!?!」






私とパパ、びっくり!!



そうだわ。

BOとAOでO型もあるんだわ。




でもパパは、

「O?…O?!」

ずーーーーーっと、腑に落ちてない。



顔に、

「俺の子じゃないのか?!?!」

って書いてある(笑)




私は


「おまえの子ぢゃーーーーーーーい!!」


と、アンディフグばりのかかと落としをお見舞いしたくなったが、診察室なのでぐっと堪えて笑えてきた(笑)




パパは、まだ「おー?!おー?!」言ってる。



なんとなく全てを察した先生が
「AOとBOでOが出たんですね。」
と教えてくださった。


「全部の可能性があったんだよ。」
という私の言葉に


「そ、そ、そーなの?」
と言うパパ。





パパ。

まめの顔を見よ。


おまえの顔の判子ではないか。




どんだけ動揺しとんねん(笑)





エルモ親子が(笑)






Android携帯からの投稿