振り返ってみる。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめはだいたい21時までには寝かしつけます。
私も一緒に寝ちゃいます。

でも、今日はブログタイム。


色々振り返ってみる。

妊娠中のこと。

妊娠鬱が酷かった。毎日泣いていた。
シングルで産む不安より、出産そのものへの不安。

痛みへの恐怖(笑)

弱虫、ビビり虫、泣き虫の私。

出産にこれいいらしいよ。って聞くと全て試した。
だから、朝起きてから寝るまでやることだらけ(笑)

起床して、マタニティーヨガを軽く。
グリーンスムージーを作って飲む。
朝食にはレシチンを必ず取り入れる。
胎教にいいCDを聞きながら家のことをする。
昼食。
胎教教室か、マタニティーヨガか、マタニティーピラティスの教室に歩いて行く。
帰って来たら18時までに夕食をすませる。
親友と長電話して不安や不満を聞いてもらう。
半身浴1時間以上。妊娠線予防マッサージ、会陰マッサージ、産道パック。
寝る前に出産のイメージトレーニング。

これ、私の妊娠生活(笑)

シングルで産むと決めた時、妊娠も出産も一生に一度しか経験出来ないかもしれないと思って、だったら後悔しない、納得の妊婦生活を送ろうと思ったから。

4D写真も2ヶ所で撮りくらべ、マタニティーヌード(ポロリはしてません)もスタジオで撮影してもらい、出産ぎりぎりまで安産のための鍼灸をうけ、毎日10000歩歩き…あと何したっけ(笑)

完全に、妊娠、出産ヲタでした(笑)

妊娠する前の私の生活は、朝目が覚めてから夜眠りにつくまで仕事のことを考えていた日々。

妊娠して続けるのは難しい仕事だったので、長期休みにしました。

お腹の赤ちゃんのことをずっと考えられる時間。
本当に鬱が酷くて辛かったけど、今振り返ってみるとあんなに幸せな時間ってないよね。

繋がっていたんだな。

今、隣でスヤスヤ眠っているまめを見て、また幸せを確認する。

いやー、でも、あの鬱は辛かったー。
ホルモンバランスが不安定っていうけど、
不安定にも程があるだろー。
完全に何かに憑依されていましたよ(笑)














Android携帯からの投稿