先日の、のえ庭にて
プリムラ・ジュリアンを巡る
私とヒヨドリの戦いでしたが>>こちら
このようにアーチ型支柱とネットによって
人間様の勝利となりました
ホームセンターにて予算700円程度。
ネットのまま水やりもできて
横は洗濯バサミで止めてあるだけなので
お手入れもできます。
ジュリアンさんも
ポチポチと元気を取り戻しつつあります。
こちらはシニアさんたち、
日向ぼっこが主な庭での過ごし方となりました。
ちくわはたまに走るけど。
おまけ
ダンナっちの長野出張みやげ
生みすゞ飴
実は私、みすゞ飴が好きなんです。
みすゞ飴知ってる?
生じゃないみすゞ飴がスタンダードなんだけど
寒天と国産の果物の果汁で出来てます。
こちらもみすゞ飴の季節限定の
三宝柑福居袋。中が三宝柑の寒天ゼリー
美味い!
ヒヨドリはエアコンの穴のとこのパテも持っていく。
我が家はヒヨ被害の庭であるのよ。
でもヒヨなりに生きる知恵を絞ってるのね〜と
思えばそれも愛しいと思う今日この頃。
ヒヨだって生きているんだ友達なんだ( ̄∀ ̄;)
今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)
↓お願いです〜m(_ _)m↓
日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。
↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)
インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(_ _*)>
公式ショップはこちらの2つです