寒い日が続いていますね。雪国の方はご苦労さまです。
こんな夜は、お家でぬくぬくするに限ります。
暖房さえあれば寒い夜でも、そこはパラダイス 


遅い夕食も終わって、まったりテレビタイム。
私はテレビを見ながら、ピピぞうにおもちゃを投げて取ってこいをさせていましたが、

…なんか動悸がする。なにげなく脈をとってみると…早い。
ソファに座ったまま、おもちゃをただ投げてるだけなのに軽い息切れがする。
でも特に口にせず、すぐおさまるだろうって思ってた。
それから数分後、ダンナっちがボソッと言った。
「なんか頭クラクラしない?」
…
それ、一酸化炭素中毒やがな!(`Д´;)
即座に換気!
窓を開け換気扇を回しましたよ。

この日は寒くて、なかなか設定温度まで室内温度が上がらないので
我が家の小さいファンヒーターはガンガンに燃えておりました。
密閉性の高い部屋なのでこのヒーターで十分なのです。
実は換気の警告音が何度も鳴りましたが、
私たちは軽く無視して延長ボタンを押し続けていたんです(-ω-;)

人より体の小さいワンコ達に被害がなくて良かった。
ま、ホントに初期だったのでしょうけどね。
一酸化炭素中毒って、気付いたときには手遅れだったりするのですって。
頭痛など風邪の症状に似てるのでカンチガイしたりもするみたい。
意識はあるのに、すぐそこの窓までどうしてもたどり着けないらしい。
怖いわ~(((゚Д゚)))ガタガタ 今のファンヒーターは一定の時間がくると消えちゃうから安全だと思うけど
私ら、換気もせずにわざわざ延長ボタン押し続けていたからね…( ̄∇ ̄;)

ごめんよ。
人間の不注意で君らを巻き添えにしたら可哀相だよなぁ…。・゚・(ノε`)・゚・。

○日本ブログ村ランキング参加しています。
日常は危険と隣り合わせと悟った私に、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日常は危険と隣り合わせと悟った私に、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓