2月3日は節分です。
いやぁ~日中はホントに春っぽい気温でしたなぁ
ささ、恵方巻きを食べましょ( ̄∀ ̄)

あ、こっちじゃなかった

これこれ。1年に一度、太巻きのお値段がイイお値段になる日ですわ(-ε-)
実はのえこの実家には恵方巻きを食べる習慣がなかったので
ダンナっちから恵方巻きを伝承された。ホントは大阪の習慣なん?
さて、実家から国産の豆を分けてもらったのをす~~~っかり忘れて
お風呂入って歯も磨いちゃったけど、縁起物だからやるか(^o^;)

ピピぞうさんは数えで3歳だから3個ね( ̄∀ ̄)

ちくわさんは2個ね( ̄∀ ̄)ドーゾ。

しかし、平和だったのもつかの間。
鬼は~~外の号令と共に、豆拾い犬ども大興奮。

ちくわは豆食べないかと思っていたんだけど
意外にもがっつきまくり。
見て。口いっぱいにほおばってボロッと落としてんの。

以上。我が家のぬる~い適当な節分でした。
○日本ブログ村ランキング参加しています。
鬼はお前だ!とホントは言ってやりたい私に、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 MIX 小型犬]
↑この文字をポチリとしてね☆
鬼はお前だ!とホントは言ってやりたい私に、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 MIX 小型犬]
↑この文字をポチリとしてね☆