今回の旅は成田ではなく、中部国際空港(セントレア)からのフライトです♪
ピピぞうはセントレア近くのペットホテルに預けられます( ノД`)シクシク…
出発の朝、サービスエリアで朝ごはんするピピぞうさん。

さて、日本からたった3時間半。
近い海外、身近な南国、やってきました初めてのグアーム(≧∇≦)/
ホテル編
泊まったのは「オンワードビーチリゾート」
超~超~~~お得なツアーでやってきたので、ホテルの部屋は期待薄…と覚悟してたのに、

ぬおぉ!なかなか良いお部屋ではありませんかっ(≧∇≦)
ベッドはキングサイズのツイン。独り占めである。
どうやら、理由は分からないがツアー会社がお部屋のグレードアップをしてくれたもよう♪
ビバ!近ツー!←宣伝しておきました。

A 日本人には嬉しい、洗い場があるバスルーム。窓からは海が一望~♪
B ダンナっちはコレが無いと凹むシャワートイレ。オーストラリアでは超高級ホテルにも無い。
C 滞在中、とっても便利だったコーナー。クローゼット、冷蔵庫、たんす、セーフティボックス。

9月は雨季。着いた日は微妙な天気。夕方から雨になりまちた(--;)
ビーチ編
目的は海!でグアムに決めたのえこ。ビーチでっせ、奥さん。
日本で下調べしたら、評判の良かったプライベートビーチ、「ファイファイビーチ」

砂は細かいし、海は美しいのだが…
お目当ての魚が思ったより少ない( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
餌付けタイムがあったけど、魚が寄ってこない(-∀-;)
そんなわたしに優しくしてくれたのは唯一サヨリちゃん。
ありがとう、いつもそばにいてくれて。・゚・(ノε`)・゚・。

しかしなんですなぁ。サヨリちゃんはあまり南国ムード漂ってないですわね。
なんとなくやさぐれるのえこに、恐ろしい悪魔が一発襲い掛かる!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

手のひらサイズのカラフルなピカソフィッシュ。
こいつ、なんもしてないのに襲い掛かってくる!しかも痛ーーーーーーい!ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
私は噛み付かれて痕が残り、ダンナっちにいたっては出血…。
この時期、子供を守るために獰猛なのだそうな。

魚が少ないので、諦めてカヌーにでも乗ってみた。
この時点で、のえこの両足は太陽アレルギーで赤くなってカユカユ(-ω-;)

魚がすくなくて、引き続きやさぐれるのえこ。
ナマコで淋しさをまぎさわす。しかしまぎれない(~∇~;)

んでね、翌日ホテル前のお手軽ビーチに行ってみましたの。
魚はいね~が~ とちょっとしたなまはげ状態に陥っていたので

ハガニャ湾に浮かぶアルパット島。あの島まで行きます。遠泳ガンバ!
ひょっこりひょうたん島のモデルだとか言われてるらしい。
さすがにその世代ではございませんが( ̄∀ ̄)いや、ホンマに。

実は午前中は潮が引いていて普通に歩いて行けちゃうのです。(*≧m≦)=3
さ~てお魚事情はいかがかし…(゚Д゚) ワオ!

わざわざ、他のビーチに行かんでも
ホテル前のビーチにお魚うっじゃうじゃやないけΣ(・ω・ノ)ノ

ナイト編
今回は2日分、オプションのディナーを申し込みました♪
1つは宿泊してるホテルのディナーショー付きBBQ↓プールサイドでやってます。
意外にも肉はわりと美味い。しかしけむい(-ω-) ディナーの後、雷雨に(@.@)

その翌晩はホテルを離れて「チャモロカルチャーナイト」へ。↓

沈み行く夕日が美しいビーチ…
ここは年配のニホン人のおじさま達がやってるのでまったり♪

天体観測で天体望遠鏡で、月や土星を見たり、チャモロ料理を食べたり、
ダンスショーのおねいちゃんにフラダンス(?)を教えてもらう。
のえこ…ダンス部門は昔から鬼門(ーдー)もっと飲んどけばヨカッタ。なんとなく…
イエーイ!( ̄∀ ̄)お約束のファイアーダーンス!
火を見ると無条件に興奮するのは何故?…あ、私だけ?


なんとなく、学生さんがバイトで踊ってるご様子。
みんな若くて可愛いアルヨ。
おねいちゃんのココナツブラがなぜ落ちないのか。
いつも微妙な期待と余計な心配をしている日本人は私だけなのだろうか?(-ω-;)ウーン
○日本ブログ村ランキング参加しています。
続きがほんのちょこっとでも気になったら、どうかポチッとお願いします…(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑この文字をポチリとしてね☆