桜が咲けば、完全に散るまで毎日見てしまうおめでたいおばはん、のえこ。
今年も花見に行きまくりです( ̄∀ ̄*)イヒッ
まずは静岡県藤枝市の金比羅山緑地。

小さな山の斜面一面が桜。
青空に映えてキレイ♪

この日は母も同行。
ピピちく、はしゃぎまくり。

金比羅山からの
眺め。

誰かが木のウロに
ふくろうを飾ってある!
カワイイったら
ありゃしない(≧m≦)
これやった人って
なかなか粋だわ。

川沿いにず~~っと
桜並木。
川と桜っていいよね。
ドブ川だと逆効果だけど…

川にかかる橋の上で
Mixちゃんと遭遇。
ダックスとのハーフなのに
垂れミミ以外は
毛色も体型も体重も
すべてコーギー。
コギさんの遺伝子って
強いのね(* ̄m ̄)

ちくわもごあいさつ。
お兄ちゃんと
同じニオイがするかな?
さ~て、花見をはしご。
同じ藤枝市の蓮花寺池公園。こちらも満開です。

「わ~いわ~い
おっさんぽおっさんぽ!」
…とはしゃぐピピちく。

ちくわと同じ、
スムースでパーティカラーの
チワワちゃんに会ったのに
(奥、左のコ)
ちくわったら、この態度(-_-;)

公園内では
お茶のイベントが開催。
無料でお茶が飲めるのだ♪
静岡ってこういう
イベント多いわ~

ああ、
日本人でヨカッタデ~ス
( ̄∀ ̄*)
何故に外人風!?

駐車場に向かう途中で
垂れ耳のコギさんに遭遇。
今日はコギ祭りかしら?

いや~んと
逃げた先にもコギさん。
ピピぞう、
あんた…いったい…(-д-;)
日が変わり、翌日にはここにいました。
静岡県牧之原市の勝間田川堤。

川沿いを延々と歩く。
だって、引き返したくても
向こう岸に渡る橋が
はるか彼方なんだもん(-_-;)
川の水がきれいだと
もっとよかったな~
でも一部地域を抜けると
こんなふうに
人が居ないのだ♪
こちらは、いつものピピちくお散歩コース。
もう散ってます。散り際も美しくってよ、ソメイヨシノさん!

道の端に咲く
タンポポもカワイイ!
でも、うちの子たちが
一番カワイイ(* ̄∇ ̄*)
(バカも極まれリ)

どこまで行っても
道がピンクです。
本当に散ってる途中の
今だけね♪

でも、まだまだ
頑張るソメイさん。
散ってる木と
満開の木がありますね。

毎年、楽しみにしている
ギョイコウ(緑の桜)は
まだつぼみ。
ソメイさんが終わってから
ゆっくりと咲きます(*^^*)
まだまだ~!
これから他の桜の名所にも行きますよぉ!