ああ…もう生息地域バレバレですね。
そうです、●岡県です、静●県! S岡権ですよ!
新幹線こだまの停車駅では、「熱海」「三島」「新富士」「静岡」「掛川」「浜松」と、
実に6駅が存在する横に長~い県です。
のえこ家はかなりアクティブなので県の東西まんべんなく移動しています。
そうです、●岡県です、静●県! S岡権ですよ!
新幹線こだまの停車駅では、「熱海」「三島」「新富士」「静岡」「掛川」「浜松」と、
実に6駅が存在する横に長~い県です。
のえこ家はかなりアクティブなので県の東西まんべんなく移動しています。
ところで、冬も序盤といえども夜は冷える…
恋しくなりますのよ、お・で・ん。
みなさん、静岡おでんはご存知かしら?
テレビでもよく取り上げられ、県外からもわざわざ食べに来る人が多いです。
恋しくなりますのよ、お・で・ん。
みなさん、静岡おでんはご存知かしら?
テレビでもよく取り上げられ、県外からもわざわざ食べに来る人が多いです。

これが、有名な「青葉おでん街」

なかなか昭和チックな外観が郷愁を誘います。これ全部おでん屋さん。

お気に入りの一軒、「愛ちゃん」のおでん♪
めっちゃ上手いで~←ナゼに関西弁…
めっちゃ上手いで~←ナゼに関西弁…

近年、先代からお店を受け継いだ
ここのマスター(大将?店長?)が気さくで楽しいです。
ここのマスター(大将?店長?)が気さくで楽しいです。
ちなみにすぐ近くにもう一つおでん街があります。「青葉横丁」↓

こちらにも有名店あり。三河屋さんはキリンビールのCM撮影に使われました。
ああ~日本の冬はこたつとおでんだわ♪
おなかいっぱい食べたのえこでした。
おなかいっぱい食べたのえこでした。