あの頃君は若かった❤ | 桜舞い散る日に

桜舞い散る日に

ブログの説明を入力します。

関東地方を襲った4年ぶりの大雪 雪だるま

ニュースなどではやたらに
「4年ぶり」という言葉が

そう…そうだった!

4年前のあの日は
大好きなレッスンがあったので
仕事の後
大雪の中を30分くらいかけて
歩いてジムに行き
22時過ぎまで踊っていたっけ わーいわーいわーい

若かったなぁ(←遠い目)

その2ヵ月程前に舞桜とお見合いし
年末にはトライアル開始の予定だったのに
舞桜がお見合い直後に体調を崩し
首のヘルニアか関節炎ではないかとの診断で
トライアルは延期に 
しかもその時点ではいつ治るのか
果たして本当に治るのかも
はっきり分からなかった為 
無期限の延期 makovv

5週間もの長い期間のケージレスト
(排泄と食事の時以外はケージの中で安静にすること)


投薬 おくすり(ブルー)と週に1度の注射 注射

舞桜も頑張ってくれたし
何より預りボランティアの A さんには
通常のお世話だけでなく
寒い時期の通院など
大変お世話になりました

当時は A さんが
1週間に1度更新してくれるブログで
舞桜の様子を知るという感じで…
毎週火曜日の更新を
首を長くして待ったことを
今回の大雪で思い出し
久しぶりに A さんのブログ
「ウッディ日記」を読み返してみました

あっ
ご存じの方もいると思いますが
舞桜の当時の名前はウッディ

今も実はミドルネームとして
ウッディという名前は残しているのです うれしい

ケージレストから解放され
短時間のお散歩が許されるようになって
間もなくあの大雪が スノーマン
上記 下記の当時の写真は
「ウッディ日記」からお借りしました

雪が止んだ翌日
お散歩に連れ出してもらったら
一歩も歩かなかったというウッディwow
病み上がりということもあり
すぐに抱っこしてもらって
お嬢さんが作ってくれた
雪の玉を見て…初めは興味なし?

なんたろう これ?

冷た〜〜い!

か  可愛い〜 harthart
懐かしい〜 harthart
まだ歯が数本残っていたからか
舌も出ていなかったね

これは別の日写真
耳の毛も少なくて
目の周りの茶色は今より濃かったね
今より1㎏以上痩せていて
顔は今以上にベビーフェイス


私も舞桜も…若かった 

たった4年

されど4年

特に犬にとっての4年は…

これからも一日一日を大切に過ごそうね *花*

休みだった今日は極寒の予報だった為
買い物も昨日中に済ませ
暖かい家の中で
舞桜とゴロゴロしながら
懐かしいあの頃を
久しぶりに思い出す1日になりました

お昼は夏に頂いた素麺を使って
簡単にカレー素麺 wow
実は冷たい麺類があまり好きではないので
冬によく温かい素麺を食べる私です (∀`*ゞ)テヘッ

最後に
今年の大雪の日の夜&朝散歩の写真も
短時間だけれど頑張って歩きましたよ ぴんくぴんく

今年の寒さは本当に厳しい

皆様も
ワンちゃんやネコちゃん達
大切なご家族も
体調を崩されませんように bird