こんばんは!
強くしなやかな身体を手に入れる
MYBASE YASです。
今日は題名の通り
「栄養」
この話題について書いていきたいと思います。
カラダ作りに必要な三大要素と言えば、トレーニング、栄養、休養の3つとなります。
忙しい現代人の中には運動を生活に取り入れたくも時間を割けない場合が多々あると思います。
そんな方々でも出来るのが食事の管理です!
最近は炭水化物抜きダイエットや、何か1つの物だけを食べるダイエットなと、栄養バランスが偏っている食事方法を散見します。
しかし、基本的には炭水化物はカラダを動かすガソリンの役目をしますので、全く食べないのはナンセンスではないでしょうか?
そこで炭水化物を摂取するタイミングを考えて摂取すれば炭水化物を恐れる事はありません!
先述したように炭水化物はカラダのガソリンの役目をするので、一般的に日中に活動し出す前の朝食や午後からの活動前の昼食、トレーニング前などのタイミングで摂取すれば効率的にガソリン(炭水化物)を使う事が出来ます。
ただ注意して欲しいのは摂取量です!
いくら活動前だからと言って過剰摂取は体重の増加を招きます。
結果的に気を付けるべきは摂取のタイミングと量となります!
補足として精製された白米より玄米、小麦より全粒粉などを選択すると他の栄養素も一緒に摂取できるのでおススメです。
personal training studio
MY BASE
〒921-8823
石川県野々市市粟田1-127-3
TEL:090-8097-8650
MAIL:keepitfun@pts-mybase.com
HP:https://www.pts-mybase.com/