こんばんは!

 

強くしなやかな身体を手に入れる

MY BASE YASです。

 

今日も題名の通り

「ピラティスで身体は引き締まるのか?」

 

この話題について引き続き書いていきたいと思います。

 

筋肉について

 

筋肉にはアウターマッスルとインナーマッスルと種類があります。

 

説明長くなるので、詳しくはググって下さい!笑

 

ピラティスではアウターマッスルも勿論使用しますが、体幹のインナーマッスルを意識してexerciseする事が基本です。

 

 

体幹周りのインナーマッスルを鍛える事により体幹周りが引き締まります!

 

 

アウターマッスルを沢山使用するウエイトトレーニングでは多くの方はバルグアップやストレングスの強化を目的とされると思いますが、ピラティスではバルグアップよりも無駄な筋肉を付けず引き締まったしなやかな身体を目指しています。

 

 

しかし、アウターマッスルも必要です。笑

 

 

必要最低限の筋肉がないとexerciseも出来ないですし、筋肉は熱量の消費が多いので新陳代謝を高めます。

 

 

 

よって、引き締め効果が高まります! 

 

 

 

personal training studio

MY BASE

山下 泰明

921-8823

石川県野々市市粟田1-127-3

山下接骨院内

TEL:090-8097-8650

MAIL:keepitfun@pts-mybase.com

HP:https://www.pts-mybase.com/