いつもありがとうございます。川本です。
実は自分にとって、すごく大切な場所があります。
それは奈良県にある玉置神社です。
パワースポットとして割と有名になってきましたね。
年に2~3回ほど参拝してご祈祷していただいてます。
ただこれが、結構な道のりでして。
我が家から車で片道4時間はかかります。
しかも後半の2時間は山道です(笑)
去年は父親のこともあって
ほとんどいくことがありませんでした。
今年4月に久しぶりにいきました。
そして6月に、緊急の要件で今年2回目行きました。
僕としても初めての短期間です。
玉置さんは本当に我が家にとって
絶大なパワースポットです。
参拝してご祈祷してもらった後は
良い方向に向かっていきます。
ただしその前に
必ずといっていいほど
試練のようなことが起こります。
これを僕は
かみさまのしゅくだい
と呼んでいます。
今回もありました。
健康面と精神面と環境面の
トリプル課題ですww
ちょっと「参ったなあ」って感じ。
ただ、毎度のことなので
「はい。宿題ありがとうございます!」
そう思っています。
なぜなら宿題をちゃんとこなすと
本当にギフトがやってくるからね。
ただ待ち続けるだけでなく
やるべきことを探してやる
そうすることで宿題は終わります。
なぜなら宿題というものは
無理なことは出されない
からですね。

