の中かなり便利になりまして
自宅で大抵のことは、学習できるようになりました。
また最近ではAIの進化もあって
結構自動で出来ることも増えました。
僕らの業界でも、結構オンラインで
コンテンツを提供できるようになりました。
僕自身もかなりの数のコンテンツを
オンライン学習として提供しています。
ただ「これだけは本やオンラインでは難しいかも」
そう思っている分野があります。
それがNLP。
そう、NLPは本や動画を観ても
理解することがかなり難しいです。
リアル体験した後の動画や本は
結構参考になるんですけどね。
初見が動画や本だったら
まあまあかなりの確率で
挫折すると思います。
これにはいくつか理由があって
やっぱり体感型のスキルだし
体感のその奥にあるものも
対象になってくるので
それがどう変化したのかを
動画や本を見てひとり自宅で
確認するのは無理なんじゃないかと。
僕もオンラインの講座は
座学で伝えられることをメインにしてます。
そしてライブは体験で。
オンラインでNLPの理論や手順は
教えることはできるのですが
実際にそれをちゃんと体験して
自分のものにするには
できるだけ直接やりたいんですよ。
なので昔はリアルなセミナーばかりでしたが
コロナ禍でオンライン化が必要になり
そこでオンラインの良さもわかりました。
そして2025年。
県外出張解禁となりましたので
ライブを中心に回していきます。
オンラインはR8だけ残します。
R8は再受講率も高いので
学びの場としてキープしておきます。
当面はNLP TYPE-Rと
NLPコーチングPROGRESSを
メインに展開していきます。
ガッツリ体験してもらって
しっかり自分のものにしてもらいたいです。
三重・神戸・博多が決まってます。
東京は調整中。も少し待ってね。
ぜひ会場でお会いしましょう。
必要なものは全部お伝えしますので。
コラボイベント