巨人の部屋をノックする。 | 公認心理師&メンタルコーチ 川本義巳公式ブログ

公認心理師&メンタルコーチ 川本義巳公式ブログ

メンタルコーチ&公認心理師の川本です。2019年扶桑社様より『1日3分でうつをやめる。』を出版しました。
このブログではメンタルへルスやコーチングビジネスに関する情報をお届けしています。よろしくお願いします。

先日、自閉症のセミナーに行ってきました。

そこで講師の先生が 

 

「大切なのはつながりと可能性」

 

とおっしゃってみえました。

 

 

自閉症に対するイメージとしては

「変わらない」というのがあります。

 

でも実際は変化するし、成長します。

でもそれにはつながる人が正しいかかわり方を

することが大事なんですよね。

 

自分は大丈夫。

自分は非難されない。

自分は傷つけられない。

 

そういうことがわかってから

人は変わり始めます。

 

 

可能性って「眠れる巨人」だと思うんですよね。

 

 

みんなその巨人が胸の中にいて

起きている人もいれば寝ている人もいます。

 

 

いや寝ている人がほとんどかな。

本当はすごい可能性があるのに、

本当はすごい能力があるのに、

巨人が眠っているからそれに気が付かない。

 

 

だから頭で判断して

「自分はダメなんだ」ってやってしまう。

 

 

巨人を起こさないといけない。

あなたの中で今も眠っている巨人を。

それにはまず巨人が寝ている部屋をノックする。

そうすれば巨人は起きてくれる。

 

 

目覚めた巨人は自分で立ち、自分で歩き

そして部屋のドアを開ける。

それからあなたを肩の上に乗せ

物凄いスピードで走り出す。

 

そうやって高い高い山の頂上までやってきて

これまであなたが見たことがない景色を見せてくれる。

そうなったらもう、あなたの世界は変わって行く。

 

だからノックする。巨人の部屋を。

そうノックする。

誰が?

あなたが、だ。

 

 

ノックする方法がわからなくても大丈夫。

僕が手伝う。仲間も支えてくれる。

それが One for All でやること。

 

 

さあ!巨人の部屋をノックしよう。

あなたの世界を変えるために。