来週「伝え方」マスター講座というのをやります。

 

これは、メルマガやブログ、セミナーなどの作り方を

マスターすると同時に、自分のことを整理して

伝えるスキルを身に付けるというものです。

 

 

僕はこれらのスキルのことを

 

「弱者の戦術」

 

と呼んでます。

 

 

どういうことか?

僕自身がプロコーチとしてデビューしたとき

当然ながら僕は無名でした。

 

セールススキルもないから自分を売ることができません。

何より致命的だったのは

 

 

 資金力が全然なかったこと。

 

 

お金がないから、広告宣伝に費用が避けません。

 

マーケティングやコピーライティングの

セミナーにいくこともできません。

 

コンサルタントを雇うこともできません。

 

 

だから自分の周囲の人に向けて

地道にアプローチするしかありませんでした。

 

 

多くのコーチがやっていると思いますが

無料の体験セッションもやりました。

これは確かに経験にも実績にもなるけど

ここから軌道に乗せるには、

気が遠くなる時間が必要な気がしました。

 

 

 

当たり前のことすぎて

忘れている人も多いかもしれませんが

コーチといえどビジネスです。

いわば個人商店です。

お客さんがいないとなんともなりません。

 

 

 

そのお客さんを集めるにはどうするのか?

それは自分のことをPRするしかないんです。

だって、何やってる人かわからないところに

お願いするのって怖いじゃないですか。

 

どう考えてもここは避けて通れないんです。

でも宣伝したくてもお金がない。

 

じゃあどうするか?

 

応えはお金のかからないところで

勝負をするしかないわけです。

その最たるものが、インターネットです。

 

 

今僕が使っているのは

メルマガ用のリザストと

ブログ用のアメブロ、

あとフェイスブックとツイッターと

インスタグラムです。

 

この中で有料なのはリザストだけ。

それも仕事が軌道に乗ってから

有料版に変えましたから、

最初は無料バージョンでした。

 

 

本当にお金をかけずに

コーチングのクライアントになってもらったり

セミナーを受講してもらったりしていたんです。

 

 

言っときますけど、僕のブログやメルマガの

読者数は決して多くはありません。

ただ、僕に興味がある人ばかりが集まってくれています。

だから「行動してくださる読者さん」が多いんです。

 

 

これはすべて僕が書いたものが

ちゃんと届いている証拠だと思います。

すなわち弱者の戦術です。

 

 

ここを磨いたことで

僕は恐ろしく短時間で

メルマガやブログが書けるようになりました。

大体毎日書いてますが、5~10分です。

これなら休憩時間に充分書けます。

 

セミナーのコンテンツもゼロベースから作るのに

数時間あれば問題なく作れます。

 

もしこれを読んでくださっているあなたが、

コーチングやセラピービジネスで

やっていきたいと思っていて

軍資金があまりない状態だったら

ここを磨くしかありません。

 

もちろん自分でトライ&エラーを繰り返して

鍛えていく方法もあります。

ただそれはすごく時間がかかります。

そういう部分はそのスキルを持っている人から

貰う方が結果的には安上がりだし効率的です。

 

 

「コスパめちゃ高い」と評価をいただいている

「伝え方」マスター講座、来週開催です。