コーチングやカウンセリングを学ぶと
必ず「信頼関係」の話が出てきます。
信頼関係がないとよいセッションができないと。
これは事実だし、ものすごーく大事なので僕も気を付けていました。
でも、でもですね!
ある体験で「信頼関係よりも大事なもの」を知ってしまったんですよね。
その体験はエリクソン催眠。
ロクサーナ先生、ダンショート博士、
アレキサンダー博士、そして
スティーブン・ギリガン博士。
幸運にも僕はこの偉大な先生方の
セッションをライブで見ることができました。
そのときに感じたことが
クライアントに対するリスペクト
でした。
リスペクトというよりは、深い敬愛を感じたんですよね。
相手のことを心から思い、大切にしている。
それを強く感じました。
信頼関係はとても大事。
でもそれ以上にクライアントを
大切に思い、大事に思い、丁寧に扱う。
これこそが僕らが大切にしなきゃいけないこと。
大切なことを、素敵な先生たちから教わりました。
そしてそれはもちろんのこと、
僕から次の人たちへと伝えられていきます。
こうやってバトンを渡し続けていけば
いつか必ず世界中が、優しい人であふれる。
そう思いませんか?(^.^)
【その他のセミナーはこちr】
|
【YouTubeチャンネルやってます!】