僕が「うつを専門」にしていることもあって
僕のやっていることは基本的に
「ネガティブな人が対象」
と思われがちなのですが、
それ間違いです。(^^)
確かに僕が得意にしているのは
うつ傾向の人のコーチングだけれども
基本的には人のやることなので
そうでない人にも全然使えたりします。
これまでにも
試合を控えたインターハイ2位のレスリング選手
受験前の予備校生、中学生
国家試験前の医学生
などなど「ここ一番」でパフォーマンスを発揮したい人や、
緊張しないようにしたい人もコーチングしています。
または日々良い状態で活動したい人もいますね。
この人たちは、うつや不安症ではありません。
(一部そういう人もいましたが)
基本前向きなんだけど、それでもプレッシャーはかかります。
それをなんとかしたいというニーズはあります。
こういうケースのコーチングの際に
使っているのがMRPと質問。
やっぱりこの2つのスキルは僕にとって
一番大事で、一番結果が出せるものになっています。
卒業生たちも同様に結果を出してくれているので
この2つを伝えることは、とても重要になってきています。
特にMRPは、10年かけてかなり進化をしています。
資格認定制度にしたので、これからはみんなの知恵や力で
もっと成長させられると思っています。
MRPは今年がスタート元年。
来年の今ごろはもっと違う景色を見ているはず。
そう思うと、ワクワクしてきますね。(^^)
【セミナー情報】
※MRPサポーター養成講座の日程です。
1月28・29 福岡
2月4・5 神戸
2月11・12 東京
2月25・26 三重
3月11・12 仙台(限定5名)
といった予定で開催されます。
詳しくは、下記セミナー・イベント案内をご覧くださいね。(^^)/
【YouTubeチャンネルやってます!】