唐突ですが、質問されるのって好きですか?

 

これ、多分「YES」っていう人、本当に少ないと思う。

僕も嫌いです。質問されるの。

 

 

あれ、なぜなのかっていうと

 

「答えなきゃいけない」

 

っていう暗黙のルールがあるからなんですよね。

 

 

答えなきゃいけないから

 

「正解を出さないといけない」

 

であったり、

 

「実際には答えたくない」

 

があるので、嫌なんです。

 

質問する方もその辺は察知していて

 

「こういう質問しても大丈夫かなあ」

 

とか思っているので、

やっぱり質問するのも苦手。

 

一般的にはこういう感じになってるんですよね。

 

 

じゃあ質問とかをなるべく使わずにいけるのかというと

これがまたそうではないんですよね。

ていうか、むしろ「質問は使えば使うほどよくなる」し。

 

だからコーチングが機能しているですよね。

コーチのメインの仕事が質問だからね。

 

でも最初に言ったように

普通の人は質問されるの嫌いだから

この辺をちゃんと理解していないと

 

コーチング=うざい

 

これになります。

コーチングだけでなく、部下指導やアドバイスもそうですね。

なんにせよ普通の人にとって質問は恐怖だしめんどくさいんです。

 

で、僕の話。

僕は質問得意です。

自分のスキルの中で一番自信があるかも。

 

僕がうつの人を元気にできるのも

次々と講座を開催できるのも

出版できたりしたのも、

みんな質問のおかげです。

 

質問は面倒だけど、飼いならせば

ものすごく働いてくれます。

 

だから質問を学んで駆使してほしい。

そんな思いで作ったのがスーパー質問塾です。

 

 

もう8期目を迎えますが、

今回から問題解決の実践スキルを付け加え

より役立てやすいものになります。

現在早割期間中なので、気になる人はお早めに。(^^)/

 

スーパー質問塾第8期の詳細はこちらからどうぞ

 

 

 

 

※MRPサポーター養成講座の日程です。

 

1月28・29 福岡

2月4・5   神戸

2月11・12 東京

2月25・26 三重

3月11・12 仙台(限定5名)


といった予定で開催されます。

詳しくは、下記セミナー・イベント案内をご覧くださいね。(^^)/

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

【YouTubeチャンネルやってます!】