ご存知のとおり、僕はうつ専門のコーチです。
なので「うつ」のことに関しては
コーチ業界ではトップクラスのこだわりがあります。
公認心理師になったのも
今大学で学んでいるのも
より臨床現場に近づくことや
精神医療の知識やネットワークを
得るためのものです。
おかげさまでこの1~2年で
更に知識・経験が深まっています。
その僕がこれまでの個人コーチングを減らし、
セミナーをメインにしているのには
ちょっとしたわけがあります。
それは
非医療者の人たちが
うつの人に対しての関り方を
習得してもらうことで
うつの人を減らすことができる
というものです。
僕のようにうつの人の支援を
積極的にしている人でなくても
うつ傾向の人に出会うことは
少なくはありません。
このときに適切な関りが出来ていれば
その人の未来は良い方向に
変わる可能性があります。
だからやる意義があります。
覚える意味もあります。
これまで間違った関わり方をされて
それでしんどくなっている人を何人も見てきました。
残念なことにその間違った関わり方を
してしまった人の中にはコーチもいました。
そういうことがなくなればいいなって
本気でそう考えています。
そのためにマイナスレベルコーチングを作り
それをDEECONにレベルアップして提供しています。
DEECONで教えている知識があれば
安全にうつの人のサポートができます。
たとえうつ支援がメインでなくても
心理支援をやっている人は必ずうつの人と出会います。
学んでおいて決して損はないと思います。
【YouTubeチャンネルやってます!】
-----------------------------------------
現在募集中のオンラインセミナー
知識・経験ゼロでも大丈夫!
8日間でコーチングを学ぶ!
「月1回ペースなら」という方はこちら!
----------------------------------------------------