おはようございます!
いつもありがとうございます。
川本です。
今日は思うところあって今朝のメrマガから。
「ああ、二十年たったんだ・・・」
今朝ふとそう思いました。
2001年10月29日、朝。
僕が会社に行けなくなった日です。
ずっと体調不良が続いていました。
でもギリギリふんばってきた。
そう。頑張ってました。僕なりに。
この日はとうとうそのふんばりが
きかなくなった日でもありました。
通勤電車の中で気分が悪くなり
駅のトイレで吐いてしまい
そのあと改札を出ずに
折り返しの電車で帰宅しました。
会社には
「3日だけ休ませて」
そう電話をしました。
そこから1年2か月。
僕は会社に行けなかった。
「もう人生は終わった」
何度そう思ったかもしれません。
「この先どうすればいい?」
それも何度も考えました。
あれから20年。
僕はあのときの反対側の世界にいます。
運がよかったのかもしれません。
会社や家族にも助けられましたし
主治医の先生との出会いも大きかった。
けれど根底には自分の中に
「なんとかしたい。変わりたい」
この思いがあったからかなと思います。
20年間。
コーチングに出会い、NLPに出会い、
アドラーに出会い、エリクソンに出会い。
そしてうつを支援するコーチになり、
青少年支援も担当するようになり、
忙しくて大変だなあと思うこともあるけど
「自分の人生を生きている」
そう実感しています。
時間はかかりましたが、
かけた意味はあったんじゃないかな?
20年です。
アラフォーだった僕もアラ還になりました。
でもまだ
新しいことにチャレンジしたい
その意欲は消えません。
もし今これを読んでいる人の中で
しんどい状況が続いている人がいたら
あきらめないでほしいと思います。
そして自分にできることを探してほしいと思います。
それは果てしなく遠い道のりに感じるかもしれません。
やりたくないと思うかも知れません。
でもやらなくても時間は過ぎていきます。
同じ時間を過ごすのであれば
可能性のある道を選んでほしい。
そう思うんです。
ちょっと長くなりました。
20年。長いですね。
でも「たかが20年」です。
この20年のおかげでこれからの人生が
楽しみになってきました。
頑張ります。
-----------------------------------------
現在募集中のオンラインセミナー
90分のショートセミナーで、
問題解決のキモを学ぶ!
知識・経験ゼロでも大丈夫!
8日間でコーチングを学ぶ!
「月1回ペースなら」という方はこちら!
----------------------------------------------------