こんばんは。
公認心理師&メンタルコーチの川本です。
プロコーチと名乗って10年。
決して楽な道ではありませんでした。
なんせ元々不器用だし、能力も低いので
そんなに簡単に結果を出すことはできませんでした。
最初の2年間、契約してくれたクライアントは0人。
セミナーを告知しても申し込みはゼロ。
企業や病院なんかにアプローチしてもNO。
正直、なんどもなんども辞めようと思いました。
それでも辞めずに続けてこれた。
続けてきたからこその今があると思います。
みんな「成功する方法」は知りたがるけど
「辞めない方法」はあまり考えません。
でも辞めないことというのは、最強のスキルです。
それは身をもって体験したし、
僕が諦めないからクライアントも諦めない。
だから結果が出ていると思っています。
そう。辞めないこと、諦めないこと。
僕はそれが出来ました。
断っておくけど僕はそんなに根性がある人ではありません。
どちらかというとその逆。
すぐに嫌になるタイプです。
でも続けられた。
それは 恩人の存在 があったから。
うつ病だった僕を救ってくれたのは
まぎれもなくコーチングです。
だから僕は僕にコーチングを教えてくれた人を
裏切るわけにはいかないんです。
なんどもなんども諦めようとしたとき、
平本さんや酒井さん、大樹さんの顔を思い出して
「僕がコーチングを諦めたら、 この人たちがやっていることを
僕自身が全否定することになる。 それだけは絶対にアカン!」
そう思って踏ん張ってこれました。
人は自分のためよりも、誰かのために踏ん張れる。
そう聞いたことがあります。
そしてそれは事実です。
10年続けてこれて、
少しは恩返しできてるのかな?って
思うこともあるけれども
続けられたことは本当に良かったし
これからもきっと続けていけると思えます。
師匠たちにはなかなか会いに行けないけど
これからも精進していきますので、
今後ともよろしくお願いします。(*^^*)
※人を丁寧に扱うコーチング第2期募集中です。