土曜日テレビで「鬼滅の刃」やってましたね。
このアニメは何度も繰り返しみたし、コミックスも結局全巻買いました(笑)
まあ流行りに乗っかった感もあるけど、
考えることも多く、よい漫画でしたね。
最終回もよかったし。
まだ見ていない人のために
ネタバレにならないようにしますが、
大正時代に鬼と呼ばれる存在が
人を襲って食べるというのがあって。
そして、その鬼を退治する人間たちがいて、
その人たちを「鬼殺隊」と呼ぶんですよね。
鬼はなかなか死なないんです。
傷口はすぐ治るし、手足が切れてもくっつくし。
その鬼に、人間である鬼殺隊が挑みます。
もちろん、普通の人間なのでけがをすれば長引くし、
簡単に死んじゃいます。
実は鬼と鬼殺隊の戦いは1000年以上続いてて。
鬼は1000年とか生き続けるんですが、
人間はそうもいきません。
昔だからそれこそ5~60代で寿命でもおかしくない。
だから鬼殺隊は、後を継ぐものに引き継ぐんです。
技を心をそして思いを。
こうして、1000年物間、鬼と戦い続けています。
引き継ぐってすごく大事だと思います。
これはかなり前から意識していて。
僕も人間ですから(笑)、やっぱり年老います。
すでにもういい年齢なので、
あとどれだけ現役でいられるかわかりません。
なので、今できることを引き継ごうと
それをずーっと考えてます。
セミナーを増やしているのもそれが理由。
間違いなく人間とうつの戦いはこれからも続きます。
僕が使い物にならない日が来る前に
僕と同じ、いや僕以上にこの仕事のスキルを持ち、
そして強い思いを抱いたコーチが増えてくれたら。
それはとても安心なことだし、
それがまた次の世代に引き継がれたら
いつか本当にうつはなくなるのかも知れません。
そんな妄想をしてみたんですが、かなりワクワクしました。
あと何年かわかんないけど、
伝えられることは伝えていきますので
どうか志ある人、受け取ってくださいね。
※写真はローソンの鬼滅の刃コラボ商品。おいしかったです。(^^)/
重版出来! 『1日3分でうつをやめる。』 扶桑社から絶賛発売中!
1)10/24セルフケアオンライン講座「SECOND第1期」土曜コース
「メンタルを安定させたい」「ネガティブ思考をやめたい」「自分らしく生きたい」
うつ専門コーチならではのメソッドで実現します。
※個別相談2回分(無料)付き
2)11/12うつを支えるコーチング DEECON第2期
うつの人をコーチングする。そのために生まれたのがDEECONです。
コーチング、NLP、アドラー心理学、エリクソン催眠を取り入れた
「安全で結果がでる」コーチングを直接お教えします。