今日、伊勢神宮に行ってきました。
実は初詣ですww
1月に行く予定でしたが、
体調不良や父親の通院とかで
行く機会を失ったところに
新型コロナで自粛だったので
半年たってようやくでした。
気分的にはスッキリするはずの参拝ですが
なんせ今日は暑すぎ!!
もうなんどもゲンナリしそうになりました。
でも、伊勢にはこの時期ならではのこれがあります!
そう!赤福氷!!!
あの赤福さんの限定メニューです。
あの赤福さんの限定メニューです。
かき氷の中に赤福餅が入っております(*^^*)
今日の目的は参拝プラスこれでした。
やっぱり夏はこれ食べないとね♪
さて、僕が知る限り
赤福餅ほど愛されているお菓子は
ないんじゃないかな?って思ってます。
僕がセミナーとかにお土産で持っていくと
参加者のみなさんはもう
狂喜乱舞
だったりしますし。
確かに三重県民も好きです。赤福。
歴史もありますが、人気もある。
これ、抜群のキラーコンテンツですよね。
しかも赤福ってこれしか作ってないし。
(関連企業であれこれ作ってはいますが)
(関連企業であれこれ作ってはいますが)
そのキラーコンテンツ赤福餅があるから
こうして赤福氷も作れます。
しかもですよ!
冬は赤福ぜんざいになるんですよ!!
もうね。赤福餅だけでも食べたいのに
冬は赤福ぜんざいになるんですよ!!
もうね。赤福餅だけでも食べたいのに
それがかき氷やぜんざいになってると聞いたら
食べたくなるのは当たり前だと思いません?
これ、ビジネスも同じで
強烈なキラーコンテンツを持ってると
応用が効きやすいんですよね。
なのでビジネスをされる方は
時間をかけてでも
キラーコンテンツの発掘を
した方がいいなっておもいました。(*^^*)
それにしても暑かった!!
-----------------------------------------------------
【各種お知らせです。】
-----------------------------------------------------
YouTubeチャンネルやってます!
登録よろしくお願いします。
メンタルコーチ川本の総合案内はこちらから!
-------------------------------------------------
いつでもどこでも「うつやめスキル」が学べる!
ほぼ毎日発行!公式メールマガジン
--------------------------------------------
メディア掲載情報です!
【ダ・ヴィンチニュースに掲載されました】
12月2日付けのダ・ヴィンチニュースに
本のレビューが掲載されました。
【ESSEonline 連載中】
-------------------------------------------------
無料オンラインセミナーはこちら!
【無料オンラインセミナー】