今週土曜日に
 
マイナスレベルコーチングポイント習得講座
 
というのをやります。
オンラインです。
 
マイナスレベルというのは、
メンタルのレベルが 0以下 の状態の人。
 
いわゆる「うつ状態」や「不安の強い」人たち。
 
ネガティブという表現でもいいかな。
 
 
僕はこの領域に特化して
コーチングをやり続けています。
 
 
そもそもコーチングという技法は
この領域には不向きとされています。
 
それでもここにこだわり
自分なりに学び検証し続けてきた結果
 
 
学んだこととは違うやり方になりました。
 
でも結果は出るようになったし、
クライアントのモチベーションの持続性も高いです。
 
 
土曜日は僕がやっていることの中で
 
「これを知っておいてほしい」
 
そんなエッセンスをお伝えする予定です。
 
なぜこういうことをしようと思ったのか?
 
 
それは
 
アフターコロナの時代に突入したとき
マイナスレベルになる人が増えるから
 
なんです。
 
そう。マイナスの人をサポートできる人は
多いにこしたことはありません。
 
本当は必要なんだけど
なかなかスポットが当たらないこの分野が
注目される時代になると思います。
 
質問塾もそうなんだけど
基本的に僕の講座は
 
マイナスレベル対応
 
そういうことになりますね。

共に学び、頑張る人、増えてほしいな。
 
 
 
 
 

 

質問のスキルを学びたい人はこちら!

 

 

【第3期募集中です】

 

第3期は6月スタートです。
詳細はこちらをご覧ください。
 

 

 

-----------------------------------------------------

 

 

【各種お知らせです。】

 

 

 
 
 

-----------------------------------------------------

 

 重版出来! 扶桑社から絶賛発売中!

 

YouTubeチャンネルやってます!
 

うつ専門メンタルコーチ川本義巳公式チャンネル

 

 

メンタルコーチ川本の総合案内はこちらから!

 

 
 
-------------------------------------------------
いつでもどこでも「うつやめスキル」が学べる!
ほぼ毎日発行!公式メールマガジン

登録お願いします!

 

 

--------------------------------------------

メディア掲載情報です!
 

【ダ・ヴィンチニュースに掲載されました】
 
12月2日付けのダ・ヴィンチニュースに
本のレビューが掲載されました。

 

 

ESSEonline 連載中

 

記事一覧はこちらをご覧ください。

 

 
-------------------------------------------------
無料オンラインセミナーはこちら!
 

【無料オンラインセミナー】