幸せに生きる技術東京第2期がスタートしました。
昨日が初日。
今回は出版のおかげもあって
予想以上の人数となりました。
ほんと嬉しい。
再受講も2名、サポートも3名参加してくれたおかげもあって
心地よい場所を作ることができました。
僕の講座、コーチングを教えてはいるけど
コーチになりたい
というよりも
自分の人生を変えたい!
そういう人がほとんどです。
コーチングの日常化を目指す僕にとっては
嬉しい状況になってきているなって実感。
今回もそれぞれの人生で課題を抱えていて
それを解決したいという思いで
みんな参加してくれています。
問題を解決するスキルは
それこそたくさんあって
本屋さんやネットにも
ゴロゴロころがっていたりします。
それでもやっぱり
リアルに出会って
コーチングを受けたり、学んだりしてほしい。
そう思います。
なぜなら
人は人と出会うことで変わるから
そして
人によって救われるから。
今回の東京メンバーも
みんなと出会うことによって
変化し救済されていると思います。
それを間近で見ることが出来るのは
僕にとってこの上ない幸せです。
【ダ・ヴィンチニュースに掲載されました】
12月2日付けのダ・ヴィンチニュースに
本のレビューが掲載されました。
【PR:ESSEonline連載中】
『53歳専業主婦がうつに・・・子育て後に陥る「空の巣症候群」とは』