5月1日のことです。
この日は、令和元日ということで、
「やっぱりここに行こう」
と決めていた場所に行きました。
そう。定期的にお参りしている
奈良県十津川村の
玉置神社
です。
奈良県って三重県のおとなりなんですが、
うちから片道4時間ほどかかるんですよね。
距離にして200キロくらい。
行かれた方はご存知だと思いますが、
かなりの山奥 にあります。
もうね、たどり着くまでが修行みたいな感じです。
いつも3~4か月に一度参拝しているのですが、
今年は今日が初めて。
なかなか行けなかったので、気になっていたんです。
いつも平日に行くことが多いのと、
お正月とかは行かないので、
あまり混雑することはないのですが、
今日はさすがに人多いかな?と思い、
朝7時に出発しました。
順調に11時ごろ着いたのですが、
駐車場の手前で急に渋滞になったんですね。
「あ~やっぱり多いなあ今日は」
と思っていたら、前の車の人が
車から降りて歩き始めたんですね。
そうなんです。
駐車場が満杯なので
道路にも駐車しているんですよね。
7年くらい通ってますが、
こういう経験は初めてでした。
今日はあいにくの雨にもかかわらず
ほんとに大勢の方がいらっしゃってました。
そしていつも通りご祈祷をお願いしたのですが、
うちの夫婦を入れて同時に8名のご祈祷でした。
2~3名同時はこれまでもありましたが、
こんなにたくさんははじめてです。
しかも「ご祈祷待ち」の人で部屋がいっぱいになる状態。
「やっぱりここに行こう」
と決めていた場所に行きました。
そう。定期的にお参りしている
奈良県十津川村の
玉置神社
です。
奈良県って三重県のおとなりなんですが、
うちから片道4時間ほどかかるんですよね。
距離にして200キロくらい。
行かれた方はご存知だと思いますが、
かなりの山奥 にあります。
もうね、たどり着くまでが修行みたいな感じです。
いつも3~4か月に一度参拝しているのですが、
今年は今日が初めて。
なかなか行けなかったので、気になっていたんです。
いつも平日に行くことが多いのと、
お正月とかは行かないので、
あまり混雑することはないのですが、
今日はさすがに人多いかな?と思い、
朝7時に出発しました。
順調に11時ごろ着いたのですが、
駐車場の手前で急に渋滞になったんですね。
「あ~やっぱり多いなあ今日は」
と思っていたら、前の車の人が
車から降りて歩き始めたんですね。
そうなんです。
駐車場が満杯なので
道路にも駐車しているんですよね。
7年くらい通ってますが、
こういう経験は初めてでした。
今日はあいにくの雨にもかかわらず
ほんとに大勢の方がいらっしゃってました。
そしていつも通りご祈祷をお願いしたのですが、
うちの夫婦を入れて同時に8名のご祈祷でした。
2~3名同時はこれまでもありましたが、
こんなにたくさんははじめてです。
しかも「ご祈祷待ち」の人で部屋がいっぱいになる状態。
もう何回も来てますが、初めてづくしで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━]
【個人セッション受付再開しました】
無料相談もやってます。お気軽にお問合せくださいね。
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/2394
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━]
無料相談もやってます。お気軽にお問合せくださいね。
https://www.reservestock.jp/pa
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━