昨日から大阪入りしています。
今、ホテルの部屋で書いてます。(^^)/
 
昨日講師の先生からこんな話が出ました。
 
 
「どうすればうまくいかないかを教える」
 
 
講座に来る人、
コンサルを受けている人、
コーチングを受けている人は
基本的には
 
どうすればうまくいくのか?
 
これを知りたがっています。
 
そしてセミナーもセッションも
基本的にはその路線で行われます。
 
でも、それだけでは不十分。
 
なぜなら、
 
そのうまくいくやり方で、すぐにうまくいくかどうかわからないから。
 
 
これは相手の人の環境や意識によって左右されます。
 
もっと言えば
 
こちらが教えているうまくいく方法は、
誰かがうまくいった方法であって
その人がうまくいく方法ではないかもしれない
 
ということ。
 
だから
 
「うまくいかないやり方」
 
も教える。
そうすることで、その人は
自分らしいやり方を見つけやすくなる。
 
もしうまくいかないやり方を知らなかったら、
無意識のうちにずっと
 
うまくいかないやり方を続けているかも知れません。
 
それはちょっと考えたら怖いよね。(^-^;
 
 
ちなみに僕は
 
さんざんうまくいかないやり方をしてきてるので、
それは伝えるようにしています。
 
うまくいく、行かないの差は何か?
そこ、結構ポイントですよ。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

*************************************************

 

僕のブログ、メルマガは著作権フリーです。
自由に転載・流用していただいてもOKです。
その際「キングさんのブログから」と書いてもらえると
超嬉しいです。

 

【オススメ!】
一日5分で自信が持てる!無料動画セミナー公開中!

 

【人生の役に立つメルマガ】

 

コーチ・カウンセラー・セラピストとして小さいけど確実に成功する方法

 

 プロのコーチが教える「うつにならない・うつにさせない」8つテクニック

 


【公式ウェブサイト】
 

一般社団法人エフェクティブコーチング協会公式サイト

 

エフェクティブコーチング公式サイト


****************************************************