「キングさん、ブログ辛口って言うけど、そうでもないですよ」
そう言ってもらえたので、ちょっと安心してます。(#^^#)
で、今日は辛口ではないけど、
これからプロコーチになりたい人への
エールと思って書きますね。
もしあなたがプロコーチとして
第一線で活躍したいのなら、
たくさん悔しい思いをしなさい。
それを伝えたいです。
コーチングスクールで習うこと
本で読んだこと
動画で見たこと
すべて現場でそのまま使えると言う
保証はありません。
10人いれば10通り
100人いれば100通りの支援が必要です。
その中には
思うようにいかないことや
残念な結果になってしまうことも
あったりします。
悔しくて情けなくて
眠れない夜もあります。
でもそのとき感じた悔しさが
きっとあなたを育ててくれる。
僕はそう思うんです。
僕もたくさん悔しい思いをしてきました。
「自分なんてコーチに向いてない」
なんどそう思ったかもしれません。
でもその度に
「何とかしたい、何とかしたい」
そう思い続けてきました。
必死に前に進もうとしてきました。
そういうことを何回も何回もくぐりぬけて
ちょっとずつ出来ることが増えて行って、
ちょっとずつ手ごたえを感じることが増えて行って
悔しさよりも喜びが増えるようになって
そしたら「プロコーチ」って
胸を張って言えるようになりました。
ほんとは最初からプロとして
しっかりと仕事が出来ればいいんだけど、
実際には自分のスキルや知識を
上回ることがたくさんあります。
それが現場というところです。
でもこの現場が
あなたを一番正当に評価してくれる。
あなたを贔屓なしに育ててくれる。
だから現場に出ることを恐れないで。
そこで何があっても
「自分はコーチなんだ」
その気持ちさえ忘れなければ大丈夫です。
あなたの出番を待っている人がいます。
その人のためにもあきらめずに
その悔しさと向き合う勇気を持ってください。
--------------------------------------
僕のブログ、メルマガは著作権フリーなので、
自由に転載・流用してくださいね。
出来れば「キングさんが言ってた」と付け加えて
もらえるとちょっと嬉しいかな。(#^.^#)
----------------------------------------
【PR】 無料動画セミナーを始めました。
「1日5分で自信が持てる!エフェクティブオンラインセミナー」
★エフェクティブコーチングの詳細はこちら
★個人コーチング等の予約・問合せはこちら