エフェクティブコーチング | うつに強いメンタルコーチ 川本義巳公式ブログ

うつに強いメンタルコーチ 川本義巳公式ブログ

メンタルコーチ&公認心理師&臨床発達心理士の川本です。
このブログではメンタルへルスやコーチングビジネスに関する情報をお届けしています。よろしくお願いします。

昨日今日とエフェクティブコーチングの講座でした。

昨日が大阪DAY1
そして今日が三重DAY3。

大阪は初日ということもあり
少し不安もありましたが、
スタッフ4名がしっかりサポートしてくれて
すてきな1日になりました。

そして今日。
スタッフからのサプライズで
バースデーケーキをプレゼントしてもらいました!

いや~ちょっと照れ隠しに
ボケてみましたが、
物凄く嬉しかったです。(*^^*)

みんなほんとありがとう。

********************

2日間エフェクティブをやって、
感じたことがありました。

このスクールは他のスクールとは
目指している場所が違うんだな

って。

多分ですけど、
普通のコーチングスクールは
コーチングのスキルを教えて、
それで対人支援が出来るように
していくところだと思うんです。

そしてスクールによっては

プロコーチを目指したり、
アスリートや医療分野や子供など
特定の分野に特化した
コーチを育成していると思うんです。


もちろん、エフェクティブにも
対人支援者を育成するという
側面はあります。


でもそれよりももっと大事なこと

それを大事にしているんです。


それは何かというと


「人としての理想の形」

なんです。


人として、自分の人生を生きる上で
どういう生き方をすればよいのか

人として、他人や社会と関わるときに
どういうカタチが望ましいのか


それを探求しているのがエフェクティブです。


なので伝わりにくい部分もたくさんあります。
そのため、説明会とかもやっていません。

僕が「良いものだから来て」ではなく、

受講生がしっかりと吟味し、探求し
その結果「参加した方がいい」と思ってから
参加してもらえればいい。

そう思っています。
実際、みんなそんな感じで参加してくれてます。


これってビジネス的にはアカンやつかも知れません。

でも今の僕はこのスタイルこそが
エフェクティブらしいと思っています。

実直にやるべきことをやり続ける。

まだまだ僕もわからないことがたくさんあります。
これからもそれを探求し、
仲間たちと共に作り上げていきたいんですよね。

「幸せに生きる技術」を。(*^^*)
 

 

----------------------------------------

僕のブログ、メルマガは著作権フリーなので、
自由に転載・流用してくださいね。

出来れば「キングさんが言ってた」と付け加えて
もらえるとちょっと嬉しいかな。(#^.^#)

----------------------------------------

【PRです】 無料動画セミナーを始めました。
「1日5分で自信が持てる!エフェクティブオンラインセミナー」はこちら

 

★エフェクティブコーチング講座の詳細はこちら

エフェクティブコーチング公式サイト

 

★個人コーチング等の予約・問合せはこちら

幸せに生きる技術公式サイト