世の中にはすぐに
「それください」「それ教えてください」
という人がいます。
なんか「やってもらって当たり前」みたいなことを
言う人もいたりします。
もちろん、少数ですけどね。
何でも欲しがる人がいたりするものです。
いわゆる
クレクレ星人
ですね。^_^;
でまあ、僕もついつい要求に応えていたのですが、
これは良い結果を生まない
ということを感じるようになりました。
なぜなら「クレクレ」とか言うわりに
教えたことを使ってくれないから
なんですよね。
使わないだけならまだしも
うかつに与えることでその人の
クレクレ度を高める
結果になっているんですよ。多分。
成功している人たちにはこういうのがないです。
自分から情報を取りにいきます。
同じように情報提供しても
「こういう理由でその情報を使わせてください」
という意思提供があるし、
「ここはどういう意味でしょうか?」
という質問も来ます。
実際やってみたフィードバックもあります。
クレクレ星人の場合
「ください」
しかありません。
フィードバックも質問も「なぜ必要なのか?」もありません。
多分「ほしいだけ」で使いたいわけではないかもしれませんが、
それはお互いにとってやっぱり意味がない。
だからこれからはメールだけで「ください」というのには
応えないようにしていこうと思います。
実際に話をしてみて、意図を確認してから提供しようと。
そう決めました。
実際この前からたくさんの人とスカイプでお話をしてますが、
その中で提供する情報は、必要性が明確なので気持ちがいい。
僕も時間と労力が限られています。
やはり成長していきたいという人を応援したいですしね。
*************************************************
「それください」「それ教えてください」
という人がいます。
なんか「やってもらって当たり前」みたいなことを
言う人もいたりします。
もちろん、少数ですけどね。
何でも欲しがる人がいたりするものです。
いわゆる
クレクレ星人
ですね。^_^;
でまあ、僕もついつい要求に応えていたのですが、
これは良い結果を生まない
ということを感じるようになりました。
なぜなら「クレクレ」とか言うわりに
教えたことを使ってくれないから
なんですよね。
使わないだけならまだしも
うかつに与えることでその人の
クレクレ度を高める
結果になっているんですよ。多分。
成功している人たちにはこういうのがないです。
自分から情報を取りにいきます。
同じように情報提供しても
「こういう理由でその情報を使わせてください」
という意思提供があるし、
「ここはどういう意味でしょうか?」
という質問も来ます。
実際やってみたフィードバックもあります。
クレクレ星人の場合
「ください」
しかありません。
フィードバックも質問も「なぜ必要なのか?」もありません。
多分「ほしいだけ」で使いたいわけではないかもしれませんが、
それはお互いにとってやっぱり意味がない。
だからこれからはメールだけで「ください」というのには
応えないようにしていこうと思います。
実際に話をしてみて、意図を確認してから提供しようと。
そう決めました。
実際この前からたくさんの人とスカイプでお話をしてますが、
その中で提供する情報は、必要性が明確なので気持ちがいい。
僕も時間と労力が限られています。
やはり成長していきたいという人を応援したいですしね。
*************************************************
幸せに生きる技術を学ぶ講座。
エフェクティブコーチ養成講座
三重4期は6月スタート
三重3期は4月スタート
東京3期は4月9日スタート
個人コーチング等の予約・問合せはこちら
*************************************************
