「世の中が変わってほしい」
そう思う人は多いです。
僕もその一人です。
「あの人が変わってくれればいいのに」
こう思う人も多いです。
僕もやっぱりそう思ってしまいます。
人間って「変わること」をずっと望んでいます。
自分ではなく世界が。社会が。他人が。
外の世界が変われば
自分は幸せになれる。
そんな風に感じています。
でも残念ながら世界はそう簡単に変わりません。
社会も他人も。
だから待ち続けても
この方法で自分が幸せになるのって
相当難しいと思うんです。
でね、こんな風に考えてみたんです。
自分が変わって、元気でニコニコしてたら
自分に関わる人も元気でニコニコになる。
そしてその人に関わる別の人たちも
元気でニコニコなる。
そしたら、それが影響力のある指導者や
経営者、リーダーたちにも伝わるかも知れない。
そのときに世の中は変わるんじゃないかって。
理想論かも知れないけど
ずっと受身で変化を待つよりは
可能性があると思いません?(*^_^*)