「~なことがあったからショックです」

「あんなことがなかったらよかったのに」


何か辛いことやイヤなことがあったときに

僕たちの心は傷ついたり

不安定になったりします。

なので僕たちは


出来事が心に影響を与える


と考えがちですが、

実はそうではありません。


僕たちは出来事に反応して不調になるのではなく

心の状態によって不調になります。


なぜなら

同じ出来事に出会っても

ショックを受ける人とそうでない人がいるし

自分自身でもショックを受けるときとそうでないときが

確実に存在するから。


心が不調になってしまったとき

出来事にフォーカスするのではなく

自分自身がどう感じているのか?

それを意識できるようになるだけで

状況は変わります。