自分が今やっていることの中で、最も力を入れていきたいことは
「マイナスレベルを扱えるコーチの育成」です。
確かにマイナスレベルの人のサポートは独特です。
ワクワクすることも少ないし、むしろがっかりすることもしばしば。
ほんと地道な取り組みと忍耐力。
そしてほんのちょっとの達成感。
これで情熱を燃やし続けるのはしんどいかも知れません。
しかもハデじゃないしね。(笑)
でもね。
20人に一人はうつだと言われている時代です。
自殺者だって3万人をキープしている。
イジメの問題も全然解決していかない。
どんどん個人が孤立していっている。
そういうことが日常的に当たり前になっている社会で
僕たちコーチは元気で生きていくことが出来る。
僕たちはコーチングというギフトを授かりました。
だからそれは使わなければならないと思います。
だってきっと神様だって
「君ならちゃんと使ってくれる」
と信じて託してくれたはずだから。
もちろんプラスの人の人生を加速させること、もっと大きな成果をあげさせることも大切。
たとえばアスリートが金メダルを取れば、多くの人に勇気づけが出来る。
経営者が目標を達成することが出来れば、社員や取引先、顧客にとっても良い影響が生まれる。
より多くの人に影響を与えるという意味ではプラス領域の人を応援した方がいいのかも知れない。
でもね、そんな中で必死でなんとか生きて行こうとしている人もいます。
自信がなくって、今にも潰れそうなのになんとか前に向かおうとしている人もいます。
あるいは自信も意欲も無くなってしまって、ずっとうずくまっている人もいます。
こういう人たちもいてもいい存在。
愛されるべき存在。
僕たちと同じ。
だからマイナスレベルに目を向けるコーチ、もっと増えていいと思う。
だってコーチングってほんとに可能性の塊だから。
一緒に戦ってくれる仲間、待ってます。(^^)
「マイナスレベルを扱えるコーチの育成」です。
確かにマイナスレベルの人のサポートは独特です。
ワクワクすることも少ないし、むしろがっかりすることもしばしば。
ほんと地道な取り組みと忍耐力。
そしてほんのちょっとの達成感。
これで情熱を燃やし続けるのはしんどいかも知れません。
しかもハデじゃないしね。(笑)
でもね。
20人に一人はうつだと言われている時代です。
自殺者だって3万人をキープしている。
イジメの問題も全然解決していかない。
どんどん個人が孤立していっている。
そういうことが日常的に当たり前になっている社会で
僕たちコーチは元気で生きていくことが出来る。
僕たちはコーチングというギフトを授かりました。
だからそれは使わなければならないと思います。
だってきっと神様だって
「君ならちゃんと使ってくれる」
と信じて託してくれたはずだから。
もちろんプラスの人の人生を加速させること、もっと大きな成果をあげさせることも大切。
たとえばアスリートが金メダルを取れば、多くの人に勇気づけが出来る。
経営者が目標を達成することが出来れば、社員や取引先、顧客にとっても良い影響が生まれる。
より多くの人に影響を与えるという意味ではプラス領域の人を応援した方がいいのかも知れない。
でもね、そんな中で必死でなんとか生きて行こうとしている人もいます。
自信がなくって、今にも潰れそうなのになんとか前に向かおうとしている人もいます。
あるいは自信も意欲も無くなってしまって、ずっとうずくまっている人もいます。
こういう人たちもいてもいい存在。
愛されるべき存在。
僕たちと同じ。
だからマイナスレベルに目を向けるコーチ、もっと増えていいと思う。
だってコーチングってほんとに可能性の塊だから。
一緒に戦ってくれる仲間、待ってます。(^^)