("パチンコ店と警察、遊技組合との関係"についてを完結させたら、更新が遅くなってしまいました)
件名:お答えできる範囲で
はじめまして。
大海4で法則崩れで当たるかと思いましたが ハズレました。
保留満タンでウリンが演出する画面で 泡予告のみでした。
魚群まで 発展したので当たるかと思いました。
ですごくハマるのが怖くなってやめました。
以下、返信内容になります。
↓↓↓
メッセージありがとうございます。
自分がパチンコ店に勤めていた時、
「海物語シリーズ」は設置台数からみると、クレームの少ない台でしたが、それでも1年に1回程度は、***さんのような確定演出と思われるような内容で、ハズレてしまったという話をお客様から聞くことがありました。
自分は、その都度、メーカーに電話をかけて、メーカーの見解を聞いてお客様に説明をしていましたが、
「100パーセントの確定演出はないです」
という紋切り型の回答しかメーカからは返ってこないので、それをお客様には説明していました。
なお、自分はこれらの現象はバグだと考えています。
基本的に、
・大当たりの抽選はメイン基板
・液晶の演出は液晶基板
でおこなっており、それぞれ、別の基板で制御をおこなっています。
その為、液晶基板が何かしらの原因(帯電やコネクターの接触不良等)でバグを起こした時に、メイン基板の抽選結果と違った演出(内容)を表示してしまうのではないかと考えています。
アラフォー世代にしかわからない話になりますが、
ファミコンや、ゲームボーイなど、昔のゲーム機器は、ハードとソフトの接触が悪いとバグが起こりました。
その中でも有名なのは「スーパーマリオの旗超え現象」ですが、理屈としてはそれと似たようなモノだと考えてます。
参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・
パチンコやスロット、業界について読みたい・聞きたい記事があったら教えてください。
↓↓↓

10秒でできる!アンケートを送る