”エクセルはマクロもやった方がいいですか?”
やらなくていいと思います。
何故なら、多くの企業ではコンピューターウイルスの感染を恐れて、マクロファイル自体を禁止しているので、使う機会があまりないからです。
また、マクロ(VBA)のプログラミング言語は独特なので、他のプログラミング言語を覚える際の参考になりにくく、汎用性が高いとは言えないので・・・。
ただ、マクロが使えると一般的な事務作業の効率化ができるので、覚えると便利だとは思います。
”結婚する予定のパチンコ店に勤める彼(27歳)がいます。結婚したら、パチンコ店は辞めて欲しいのですが、どういった企業がオススメですか?
なお、彼は私立大学を出ているので、頭はいいと思います。”
基本的に、転職(就職)で大切なのは、
キャリアプランを描けるかどうか?
だと思っているので、キャリアプランを描けるのであれば、どんな職種でもいいし、どんな企業でもいいと思います。
(営業でも、ドライバーでも、料理人でも・・・)

ただ、強いて言うならば、設立してから間もないIT系のベンチャー企業をオススメします。
何故なら、色々な仕事をこなす必要がある為、スキルがアップしやすいからです。
ただし、ベンチャー企業の9割は3年以内に倒産しているというデータもあるので、終の棲家とするのは難しいでしょう。
ちなみに、自分もパチンコ業界から転職した最初の会社(IT系ベンチャー)は、入って1年で潰れました。
(ただ、その潰れた会社で得た人脈から転職しました)
あまり、終身雇用や給与にこだわらず、自分が出来るスキルを増やすことに注力していけば、きっと満足できる転職がでいると思います。
なお、IT系のベンチャー企業の求人は、"転職ナビ"や"転職エージェント"など、採用できたら、その人の年収の●%を支払うといった、費用が後払い系のサービスを利用していることが多いです。
転職を考えている方の参考になれば幸いです。
暇つぶしになった、参考になった・・・と思ったら、"ポチッ"と応援お願いします

↓↓↓

にほんブログ村
