パチンコ業界から転職できるのか? ① | 元パチンコ店長が語る「業界話」

元パチンコ店長が語る「業界話」

パチンコは立派なエンタメ企業!
大手パチンコ店勤務、業界歴11年の元パチンコ店長が語る業界の話について。

転職に関する記事は1つもないにも関わらず、このブログに訪れた方の検索キーワードで断トツに多いのは、

パチンコ 転職
パチンコからの転職

です。

それだけ、パチンコ業界が不景気(先行きが見えない)なのかもしれません。
(人気機種の撤去、規制強化の影響で、3年以内に約2~3割のお店が撤退(廃業)とも言われてます。)


ということで、今回は、

"パチンコ業界からの転職"について、考えてみたいと思います。

自分はパチンコ業界に11年いましたが、結婚を機に退職しました。

その時の年収が、600~750万円ぐらい。
(幅があるのは、会社全体の利益、店舗の結果によって、変わってくるため)


そして、転職後の年収は、650~1000万円ぐらいです。
(こちらも業績によって差が出ます。)

ちなみに、去年の年収は800万円

給与所得明細


自分は、パチンコ業界から別の業種に転職して成功した珍しい例だと思います。

何故なら、自分の周りの管理職クラスだった人は、別の業種に転職した場合、ほとんど失敗してるからです。

中には、成功した人もいますが、それは実家が自営業をしていたり、嫁さんの父親が社長だったりと、特別な事例のみです。

今まで、部下、上司、同僚、そして自分と、様々な転職例を見てきたので、

転職してはいけない業種」や「転職に有利だと思うスキル」などを書こうと思います。

続く。


[ 補足 ]
転職後、人事(採用担当)を3年間やったので、2,000名以上の書類審査、200名近い面接もおこないました。

その為、新卒・中途の就職事情も、そこそこ詳しいです。

なお、転職して成功と書いてますが、あくまでも自分の周りの人との比較と、自分の能力から考えた場合なので、能力的に優れている人は、もっとハイクラスな転職も可能だと思います。
(ただ、パチンコ業界でハイクラスな人材をあまり見たことはありませんが・・・)