その続きです。
しつこいようですが、パチンコ店は組まれている予算に対して、日々、営業してます。
その月の予算が赤字なら、もちろん、お店も赤字営業をします。
お店の月間予算が赤字の時がいつかと言えば、「グランドオープン」の時です。

あとは、超大型の「リニューアルオープン」の時なんかもそうです。
(ただし、1、2日休んだようなものではダメです。1ヶ月近く休業して、全面リニューアルしたような場合のみ)
あと、"決算月"も少し期待できます。
ただし、赤字にすることは基本的にはありません。
11年間業界にいて、"決算月"に赤字の予算がきたのは1回のみでした。
ただ、"決算月"は売上が重視される傾向にあります。
実は、売上をあげるのって結構難しくて、閉めてしまうと、お客様が投資をしてくれなくなる(帰る)ので売上は下がるし、開けすぎても持ち玉遊技になるので、売上が下がります。
その為、絶妙な調整が必要だったりするのですが、基本的には、甘めに調整します。
もちろん、決算で経常が赤になりそうな場合は、容赦ない回収命令もくる為、一概に"決算月"だから甘くなるわけではありません。
(こちらも、11年間業界にいて、容赦ない回収命令は1回でした。)
ちなみに、マルハンやダイナムの決算月は3月です。
続きます。
[ 補足 ]
決算月は、ホール社員より、カウンタースタッフの方が、景品の棚卸しの関係で詳しかったりするので、聞いたら教えてもらえると思います。
そもそも、チラシで謳っているホールもありますね。
