マルハン習志野店 | パチンコ物件探訪

パチンコ物件探訪

パチンコ物件や市場について

どうもタンボウです。

本日の探訪記事は『マルハン習志野店』です。

店舗に行く際に使った駅は、

『京成大久保』駅です。

『京成大久保』駅は京成本線の駅で、

1日の平均乗降客数は約32,000人です。

駅周辺には日大や東邦大があり、学生街のような感じで、

商業店舗は何気に充実してます。


それでは、

【マルハン習志野店】
4P:190名/432台 1P:102名/216台
20S:180名/312台 5S:32名/40台
合計:504名/1,000台
総稼働率:約50.4%


平日の14時くらい。

【パーラー会津屋】
4P:22名/160台
20S:12名/84台
合計:34名/244台
総稼働率:約13.9%

【ZAP習志野店】
2P:9名/44台 1P:26名/83台
10S:11名/40台
合計:46名/167台
総稼働率:約27.5%


平日の16時くらい。

こんな感じ。


11月下旬に新規オープンしたマルハンですが、

いい所を見つけるのが困難でした。

業界のリーディングカンパニーらしい取組が皆無。

おまけに近隣のコンビニには
 
こんなものまで張られてるし(;^ω^)

オープンするにあたり近隣住民とのいざこざがあったようなので、

オープン後のケアを期待して見に行きましたが、

近隣に対するケアは万全じゃないようですね。

マルハンに対する所感を色々と書こうかと思いましたが、

止めときます。嫌がらせが怖いから


大久保駅の近くの店舗は、まぁそれなりかと。



全然話が変わりますが、商店街の中に「坂の上の雲」でも有名な

『秋山好古』さんの石碑がありました。

ちょっと感動!(^^)!