30日はレッスン納めでした♩
今年もピアノ、リトミック、合唱、
それから 育児の方もパタパタと。
充実した一年を過ごせたことに感謝♡
お腹の中・1歳のころ・・・
ピアノリトミックから一緒の仲間。
みんな 大きくなったね。
今年は進行や 役割も お任せして・・・
更には バックミュージックも選曲してくれて
みんなが作りあげくれたクリスマス会。
いつもありがとう。たくさん笑ったね。
12月の良い日♡に車も新しくなりました。
日々の送迎に欠かせない相棒です。
2024年、スマホ記録で振り返るとたくさんの練習動画!
あと少し お手紙の配布や新しい練習ノートのお届けがありますので
受け取っていない皆さん お待ちください。
2025年も よろしくお願いいたします。
音楽を楽しみながら 会いたい人に会いに行く、行きたい場所に旅をする
そんな一年になると嬉しいな。
保育園リトミックの話。
「静かにしてね」
「ここに座るよ」
そんな声を上げるよりも
ピアノを弾くと、
音に合わせて 急いで次の支度を始める。
着席する。
習慣ってすごい!!
私もピアノを弾くのが楽しくなります。
先日 発表会(合奏)を終えたばかりのクラス。
「楽器アンサンブルじゃなくて リトミックしたーい!!」
子供たちもリトミック大好きです。
次は年明けのリトミック参観が
今から楽しみです。